*
info_page
体験者様の声

レゾナンスミュージックを体験した購入者様の声を一部掲載させていただきました。
───────────────────────────────────
※個人の感想で、効果を保障するものではありません。
───────────────────────────────────
いまでは、毎日これを聞いて勉強しています。
これを再生して勉強を始めると、最初だけ我慢して勉強してる感じですが、
いつのまにか集中しています。

いま現在で2週間、毎日使っていますが、飽きがこないのがいいですね。
(といっても集中しだしたら、ほとんど聞こえていませんが)
あと、普通に読書をするときも早く読める気がします。

SH様 10代 男性
みごとに裏切られました。
まわりの音がけっこう気になるくらいの環境なので、
もともと、音には無頓着で、どこでも寝られるくらいの、
無頓着な自分ですので、効かないだろうなーと疑っていました。

みごとに裏切られました。
最初からストンと集中状態に入ることができました。
ありがとうございます。

ただ、その集中力は30分しか持ちませんでした。
継続して聞けば、長く集中できるのかなぁ?

ST様 30代 男性
とても聞いていてリラックスできる。
とても聞いていてリラックスできる。買って正解だったと思う。
この音源を買った目的は、自律訓練法を行う際に少しでもリラックスできればと思ったからで、結果、実際に思っていた以上の効果が得られたように感じた。

毎日この音を聞いて心からリラックスできる時間を少しでもつくることができれば、これから人生をずいぶん気持ちよく過ごせると思う。
このようなすばらしい音源を開発された方々には本当に感謝したい。
ありがとうございました。

[ どんな時に聴いていますか? ]
自律訓練法の時。 就寝の時。

ブルー様 10代 男性 学生
音としても探していたもので満足しています。
・mp3形式なのが心配でしたが、容量がかなりあり、
 色々つまっているのかなぁと思いました(笑
・音に違和感がなく、きちんと普通の「音楽」になっているのがよかったです。
・似たような音楽はいくつかありますが、こちらの方が楽に聞きやすい感じが
 します。
・やっぱりきちんと「音楽」として聞けるのは重要だなぁと思いました。
・一時期、自然音の音楽を探した時もありましたが、中々良いのが見つかり
 ませんでした。今回は自然音も2枚あり、音としても探していたもので
 満足しています。

[ どんな時に聴いていますか? ]
自分のアイデアを紙に書き出す作業のとき

MY様 10代 男性 学生
たしかに集中力が増しているとは思います。
バイノーラルビートの科学的な根拠なのかどうかはわかりませんが、
たしかに集中力が増しているとは思います。

もしかしたら、ヘッドフォンをしていることで外部の音が
遮断されることで集中しているのかもしれませんが、、、

HM様 20代 男性
かなり時間の節約と短縮になった感覚があります。
F〇CUSというバイノーラルビートの音楽と迷って、面白そうなので購入。
集中して学習できる時間が大幅に伸びた、という実感が得られました。
特殊な音源というか、特別な音であるということは集中することに対して
結構有効らしく、かなり時間の節約と短縮になった感覚があります。

単純に集中して作業できる時間が伸びるってかなり強力な投資だと思いました。
単純に一日当たりの時間を買っている感覚に近いです。
曲自体も結構好きなので自然にすすめられる一品だと思います。
おすすめです。

[ どんな時に聴いていますか? ]
集中したいとき、学習中、あとは家にいるとき全般。

ado様 20代 男性 学生
かなり個人差はあると思います
すいません、正直に言います。
まったく効果が感じられませんでした。
僕は、何も聞かずに勉強するほうが集中できるようです。

KN様 20代 男性
夜寝付けない時などに聴くのもいいと思いました。
自然の中にいるかのようなイメージの状態になれるのがいいですね。
聞いていると精神的にリラックスしていくのが分かります。
夜寝付けない時などに聴くのもいいと思いました。

[ どんな時に聴いていますか? ]
集中したい時、雑念をとりたい時など

たか様 30代 男性 自営業
いいんじゃないですか!
こういう怪しいものが好きなのでモニターに参加しました。
いいんじゃないですか!

iPodに入れて勉強中に聞いていますが集中できます。
集中できる音のモニターだけに、そう感じてるだけなのかもしれませんが、
いい感じです。 別のバージョンは、ないのですか?

KY様 30代 男性
従来のリラクゼーションや集中を促す音楽とは違う
率直な感想は、従来のリラクゼーションや集中を促す音楽とは違うなということです。 理由はよく分かりませんが、YOUTUBEでサンプルを聞いたときに、体でそう感じたので購入することにしました。

[ どんな時に聴いていますか? ]
仕事をしているとき。

しんたろ様 20代 男性 教員
初めは半信半疑でした
初めは半信半疑でしたが、とても頭がスッキリして仕事の能率がアップしました。

[ どんな時に聴いていますか? ]
仕事のとき

hide様 40代 男性 自営業
リラックスはできました。
普通にリラックスできます。
集中できたかと聞かれると、何か作業してタイムが縮まる
みたいなことはしてないので、わかりません。

WS様 20代 男性
よく眠れそうです
確かに脳がリラックスした気分になれました。
しかし身体が疲れていたからでしょうか、
集中するよりも眠気のほうが勝ってしまいました。

TY様 30代 男性
かなり効いてます。
聞いた感じは、とてもよく効くと思います。
机に向かい集中するまでの時間が短縮された感じです。

たまに気が散ったときに、音が鳴っていることに気づくくらい
なので相当集中しているんだと思います。

HM様 20代 男性
あまり疲れを感じませんでした。
実は、疑っていたのですが、無料モニターという言葉に引かれ
申し込みさせていただきました。

まだ初日なので音の効果なのかはわかりませんし、気のせいかもしれませんが、
これを聞きながら作業をすると、あまり疲れを感じませんでした。

ST様 20代 男性
いまでは、毎日これを聞いて勉強しています。
実はコレと同じような仕組みのリラックスする装置を持っています。
ちょっと前に購入したのですが非常に効果的です。
レゾナンスミュージックでも効果は同じで
私の場合は首筋から肩にかけてすーとした感じがして楽になります。

ただ、この装置では単にうねりの音がするだけで飽きやすいのが欠点でした。
その点このレゾナンスミュージックは様々な環境音や音楽とミックスしてあるので良いですね。しかもこの装置は4万円ぐらいしたのです。
レゾナンスミュージックは、コストパフォーマンスも良いです。

さらに、私はレゾナンスミュージックをipodに入れて使っています。
これでコンパクトなリラックス&集中装置が出来ました。

[ どんな時に聴いていますか? ]
メルマガをはじめとしてパソコンで文字を書くときに使用しています。
もちろんどこでもリラックスしたいときにも聞いています。

ヒロ君 50代 男性 技師
邪魔になりません。
パルス音などわかりやすくて私にはいいと思います。邪魔になりません。

[ どんな時に聴いていますか? ]
瞑想する時

Dantes様 40代 男性 自由業
受験勉強のときに使っています
英語のリスニング以外の勉強の時は必ず聞いています。
BGMの鳥の鳴き声と水の流れる音が好きです。

TH様 10代 女性
集中するまでの時間も短縮
集中力アップというので勉強している時の集中力アップだけかと思っていました。
しかし、集中するまでの時間も短縮されることで、いままで勉強に取り掛かるまでの、あの嫌々感がなくなり、すぐに取り掛かれるようになって非常に効率よく勉強できるようになりました。
ちょっと神秘的な音なので疲れているときは、眠くなりやすいですが(笑

SS様 10代 男性
半信半疑で購入した。
半信半疑で購入した。
当初は頭痛がしたが、3回目あたりから徐々に集中力が増すことが出来た。
どちらかというと、説明に書いてある集中力をつけるほうよりも、
快適な睡眠をさえると書いてあるほうが集中力が上がった。

[ どんな時に聴いていますか? ]
勉強開始時。今日の予定をざっと紙に書くのだが、そのときから使用し、
集中してると感じたら聞くのをやめている。

キャシャリン様 20代 男性 学生
いい感じです。
毎日これを流して勉強してみました。
とても穏やかな音なので、気にはなりません。

正直言って、効果があったかどうかは断言できませんが、少なくともこれを流して勉強し始めると、初めの10分は、けっこう我慢して勉強してる感じでしたが、いつの間にか問題集に没頭していてました。

読書する時にも使っています。 これも、いつもより早く読める気がします。
勉強は自分から始めなければなりませんが、始めてしまえば後はこの音楽が後押ししてくれてるような感じがします。

NYさま 20代 女性
初日は、えー何これーでした。
聞いて2日目から集中できるようになりました。
初日は、えー何これーでした。
でも2日目から集中する時間も長くなっているようです。

HS様 20代 男性
サイト上で視聴できたので安心して購入できました。
サイト上で視聴できたので安心して購入できました。
自然音楽大好きです。
とてもキレイな曲で、今、リラックスして聴いています。

[ どんな時に聴いていますか? ]
PC作業の時に聴いています。

marron様 50代 女性 セラピスト
予想以上の効果に自分でもびっくりです。
元々、すぐに気が散ったり、ゲームをしたくなったりするタイプなので、
期待していました。
この音楽を聞きながら勉強するようにしたら、時間も忘れて問題を
解いていました。予想以上の効果に自分でもびっくりです。

ゆったりしているのでリラックスできる音なので眠くなることもありますが、
気が散らないというのがいいですね。

EK様 10代 男性
集中までの時間も短縮
集中力に効くというので、深く集中できるだけだと思っていました。
でも集中するまでの時間も短縮されたような気がします。

特に感じたのは、いままでだと仕事に取りかかるまでの、やらなくちゃ感が
なくなり、すぐに取りかかれるようになったことが嬉しいですね。

MY様 30代 男性
身体が浮いているような気分にさせてくれます。
本当に集中力が上がるのか?と半分疑いながら聞いてみました。
結果は、すいません。よく分かりませんでした。

自然の音に重ねられた宇宙的な効果音が、とても不思議な感覚です。
身体が浮いているような気分にさせてくれます。
けして不快な音ではありませんでした。

KS様 20代 男性
昼寝のときに使うといいかもしれません。
自分の場合、集中するぞっていう機会があまりないのですが、
基本リラックス効果は感じます。
昼寝のときに使うといいかもしれません。

YK様 20代 男性
毎日聞いてます。
こういう音楽は初めてでしたが、
最初に聞いたときから頭にすっきり感がありました。
毎日聞いてます。

KH様 30代 女性
頭の中が透明になる感覚です。
すごーくリラックスできます。私は途中から完全に寝てしまうことが多いので、
なかなか最後まで聴けませんが・・・。
集中力が必要な時は、resonance_Forestを愛用しています。
頭の中が透明になる感覚です。

[ どんな時に聴いていますか? ]
瞑想する時、占いをする時によく聴きます。

なお様 40代 女性 主婦
すいません、自分にはあわないです。
聞くと不安感を感じます。特に後半部分。
ちょっと神経過敏になる感じです。

ST様 20代 男性
ばっちりでした♪
資格取得の勉強のときに使ってみました。
集中力に関しては、あきらかに効果がありました。
絶対に性能の良いイヤフォンで聞くことをオススメします。

これを聞きながら問題集を解いてますが、引っかけみたいな、
うっかりだまされそうなものを冷静に判断できたように思います。

この集中力は、追い詰められたときの集中力に近い気がしますね。
この集中力を維持して試験に望みます。

M様 20代 女性
ストンと集中できました。
来年大学入試を控えるものです。
興味津々でモニター参加しましたが、みごとにやられました。
ストンと集中できました。

全ての人間に同じように効果があるようには思いませんが、
自分には、合っていたということでしょうか。

KH様 10代 男性
まじすごいです。一瞬で勉強に取りかかれました。
気が散って勉強する気が起きなかったときでも、再生してすこしすると
本当に集中できるようになりました。
すでに勉強する時は、もう必須です。
まじすごいです。一瞬で勉強に取りかかれました。

AT様 10代 男性
これは確かに効果あります。
なかなか机に向かって集中するのが苦手だったのですが、これは確かに、集中力向上に役立っていると思う。 集中するのが苦痛だったのが、集中することが楽しく感じられ、落ち着いて勉強出来る気がします。
集中力をすこしでも向上させたい人は試してみる価値はあると思います。

HM様 10代 男性
性能の良いイヤホンで聞くと効果は高い気がします。
プラシーボ効果かもしれませんが、確かに集中力が高まっている気がします。
なるべく性能の良いイヤホンで聞くと効果は高い気がします。

AS様 20代 男性
疑ってすいませんでした。
正直言って、うさんくさいと思ってました。
でも単純作業のときに使うと効果ばっちりでした。

えっ、もう終わり?ってくらい時間があっという間に過ぎてしまうくらい
集中できてます。 疑ってすいませんでした。

KT様 30代 男性
個人的意見ですが
【良いところ】よし、やるぞー!という気分になる
【悪いところ】もっと長くてもいいかな

作業の10分前くらいから聞くことにしてます。
普通にだるいときに聞いてもいい感じでした。

IK様 10代 男性
確かに効果はあると感じました。
集中できました。
こういう音は眠くなりやすいんですが(笑)
確かに効果はあると感じました。

HS様 40代 男性
あまりよくわかりませんでした。
集中力がアップすると聞いていたので、いきなり集中状態になり、
のめりこんでいくのかと思っていたけど、そういう感じではなくて、
徐々にリラックスしていくというほうが近いかもしれません。

鳥の鳴き声が、ちょっと癒されてる感じで好きですね。
集中力のほうは、もともと集中力がない人なので、
あまりよくわかりませんでした。

RT様 20代 女性
2時間連続で勉強できました。
もともと僕は、周りが気になって集中できない体質でしたが、
これを聞いてると不思議と集中できました。
いままで、1時間で限界だったのが、2時間連続で勉強できました。

あと、以前は「勉強しなければ」と気持ちばかり焦っていて実のある勉強が出来ないことが多かったダメな自分でしたが、いまは始めてしまえば、後はこの音楽が後押ししてくれてるような気がします。

TS様 10代 男性
怒られました
仕事はデザイン関係なので一日中パソコンの前に座ってます。
聞きながら仕事すると作業に没頭することができるので助かっていますが、
集中しすぎて電話の音が聞こえないので怒られました(笑)。

自分の場合、音量が大きめのほうが効くようです。
だから怒られたのですね。

OT様 40代 男性
これが本当に自分なのというくらい勉強できました。
お恥ずかしいですが、いつも一夜漬けでやってました。
今回は、資格試験のために、なんとしても受かりたい意気込んでしまい、
気ばかり焦ってましたが集中できました。

これが本当に自分なのというくらい勉強できました。
ありがとうございます。

NY様 20代 女性
とにかく眠くなりました。
集中の効果は、わかりませんでしたが、
睡眠効果は、バッチリです。

FS様 20代 男性
この音に、はまってます。
勉強するときには必ず使ってます。
なぜか集中がずっと続きます。

気が散ることもめったにありません。
最長記録の5時間も勉強したときもあります。
この音に、はまってます。

MS様 10代 男性
───────────────────────────────────
※個人の感想で、効果を保障するものではありません。
───────────────────────────────────

皆様、貴重なご意見・ご感想をありがとうございます。

 さて次は、
こんな人には使って欲しくない」というのを
 あなたに怒られることを覚悟して正直にお話します。

 もしかしたら見ないほうがいいかもしれません。

よくある質問
ここは、レゾナンスミュージック特殊音源の、よくある質問集です

本当に効くのでしょうか?
「答えは、イエスです」と自信を持って答えたいところですが、実は微妙です。
というのも音源自体に自信が無いのではなく、
結局、人の判断は、行動した結果によって感じ方に差が出るからです。
どれだけ効果のある薬であっても病気自体の症状は良くなっても、
副作用によって気分が悪くなるだけで「ひどい薬だ」となってしまうのが人間ですから。

もちろん暗示のようなプラシーボ(疑薬)効果なんじゃないですか? こう疑われる方もいます。
効果があるかどうかは、いくら言葉で説得しても納得してもらえるものではないですし、また薬事法の関係もありますので、まずはサンプル音源を用意しましたので、ご視聴して体験してみてください。

効かない薬も信じれば効くように、効く薬も信じれなければ効かないですから、ご自身で判断してみてください。もちろん一度メタ認知することで集中状態に入りやすくなります。


車の運転中に聴いてもいいですか?
危険ですから車の運転中は、絶対に聴かないでください
もちろんオートバイ、自転車、できれば歩きながらも聴かないでください。
他にも危険を伴うような機械の操作中の使用も控えてください。
その理由は、例えば運転中に携帯電話を使うと、前方を見ていても集中力が散漫になり脳に情報が伝わらない状態になります。
これは、携帯電話の通話に集中していることで起きるというのは、理解できると思います。

特殊音源に含まれるバイノーラルビートは、直接音で脳に働きかける作用があり、
その結果、運転の方の注意力が散漫になる危険性が含まれております。
繰り返します。運転中に聴くことは、絶対に止めてください。


誰でも使えますか?
脳波を外部的に操作する技術である以上、脳波の異常が原因で発作を引き起こす、てんかんの持病をお持ちの方は、安全上ご使用頂けません。また同様に妊娠している、または可能性のある方は、今までてんかん発作とは無縁だった方でも、時に痙攣(けいれん)などの、てんかん発作を起こしやすくなるので(妊娠するとそうなるという事実は分かっているが、何故そうなるのかということは、まだ不明)なので安全配慮の関係上ご使用頂けません。

他にも、左右の耳に著しい差のある方(聴力・三半規管に疾病のある方)は、バランスが崩れます。もちろん、心臓が弱い方、お酒を飲んだ状態、その他、体調が優れない状態の方も、ご使用されないほうがいいかと思います。
いずれにしても身体に変調を感じたときは、いったんご使用をお止めください。
再度、お日にちを改め、体調がよろしい時にお聴き下さい。


年齢制限はありますか?
特殊な周波数の音を使用している為、顕在意識がしっかりと構成していない10歳以下の方や、心肺機能や聴力の低下が予想される75歳以上の方のご使用は、ご遠慮下さい。

不眠症の睡眠導入に使えますか?
使えます。というか是非使ってください。
自然の環境音をベースにしたレゾ・ネイチャーと、メロディーが極力含まれないレゾ・シンクをおすすめします。これをリピート機能を使いエンドレスで流してください。
リピートさせる理由は、人間は眠ってしまうと音を聞いていないと思う方もいるかと思いますが、実は寝ている間も音は聞こえています。敏感な人だと音楽が止まると目が覚めてしまう人もいるくらいですので、睡眠導入に使うときは、寝る前にきちんとセットしましょう。


瞑想に使えますか?
はい、もちろん使えます。
まずは、自然環境音がオススメです。
上級者には、アストラルが適していますが、この辺はお好みで。


音源を聴くのをやめると集中力も途切れるのですか?
わたしは集中力は続くと考えています。
もちろん個人差はあるでしょうが、特殊音源の説明の部分でも、お話したように脳には即座核という、やる気のスイッチがあります。この即座核というのは、「一度はじめると、やっているうちに側坐核が自己興奮してきて、集中力が高まって気分がのってくる」という性質があるのが集中力が続く理由です。


どんなヘッドフォンを使ってもいいですか?
ステレオヘッドフォンならどれでも、と言いたいところですが、やはり安いものは広域と低域を再生する能力が低いものが多いようです。
特に自然音に含まれるホワイト(及びピンク)ノイズのような高周波の音を再生するには、それなりの性能のものが必要です。
あとは、形状で言えば、外部の音が入りづらいものがいいです。
ヘッドフォンなら耳をすっぽり覆うタイプ。
イヤフォンなら、耳の穴に差し込むカナルタイプを推奨します。
個人的にオススメなのは、Audio Technica アートモニターヘッドフォンATH-A500Xですね。1万円以下のヘッドフォンとしては、かなりの高スペック(再生周波数帯域:5〜30,000Hz)で最高レベルの音質だと思います。


MP3のように音を圧縮したものでは、効果が薄いのでは?
まず、圧縮したことで失われるダイナミクス感に関していえば問題ないといえます。
例えばクラシック音楽。小さな音から大きな音への、あのダイナミクス感が、まさにクラシックだと愛好家は言います。これはクラシック音楽を純粋に聞くときには、このダイナミクス感は緊張するために必要なものです。

しかし何度も言いますが集中するにはリラックスが必要です。
音量が大きくなったり小さくなったりすると、どうしてもそこで緊張が生まれます。
そこでベースとなるサウンドは、リミッターやマキシマイザー処理によってダイナミスク感を少なくしてあるほどです。やはりリラックスには、平坦な曲や自然の環境音が良いのです。

続いて高周波のような高い帯域の音が失われることに関してですが、レゾナンスミュージックが考える高周波の扱いは、あくまでもメインのバイノーラルビートが脳の同調までの時間が短縮され、同調の強度を増やす補助的なものと考えています。
それよりもMP3形式は、扱いが簡単でパソコンはもちろん iPodやウォークマンといった、
どのプラットフォームでも使えるということを優先しました。


音量は、どのくらいの大きさで聴けば効果があるの?
まず、音量が大きければ効果が高いというものではありません。
バイノーラルビートは、鼓膜を震わす音自体に効果があるのではなく、
脳で作られるバイノーラルビートが脳を刺激することで脳を同調する原理です。
ですので大きい音で聴く必要はありません。

また一般の音楽CDは音自体を楽しみますが自然の環境音やリラックスする音楽が含まれるレゾ・シンクやレゾ・ネイチャーなどは音を楽しむのが目的ではなくリラックスを目的にしております。つまりBGM(環境音楽)のように、なんとなく聴こえているくらいの小さな音量で十分です。

またMP3の質問の所でも前述したように、なるべく緊張しないように音量が大きくなったり小さくなったりしないようにリミッター(マキシマイザー)処理をしております。その結果、音圧自体が高くなっておりますので通常聴いている音楽のボリュームレベルですと大きく感じるくらいだと思いますので、(再生する機種にもよりますが)何段階か小さくして聴いてください。

もちろん外部の騒音とも関係しますが、個人的に推奨するのは、聴こえるか聴こえないかくらいの音自体をまったく意識しないくらいの小さな音量で聴かれることをオススメします。
特に瞑想に特化したアストラルシリーズでは、自然の環境音や音楽は、ほとんど含まれておらず、バイノーラルビートが前面に出ている非常に強力な作りとなっていますので、かなり小さな音量で聴いてください。


途中でプチプチという小さなノイズが入るのですが
レゾナンスの音源は、一般の音楽と違い特殊音源にノイズのような音が含まれております。
具体的にいうと高周波に含まれるホワイト及びピンクノイズが「シャー」というヒスノイズに近いもので、「プチプチ」というクリップノイズに近い音がバイノーラルビートに含まれるものです。これらの音は、ミキシングやマスタリングの工程でオーディオクリーニング(ノイズリダクションのDeHisserやDeClipper等を使って低減)することは比較的簡単です。
しかし同時に特殊音源の効果まで低減することになってしまうのです。
そこで迷った結果、特殊音源の効果を優先し小さなノイズに関しては、あえて残しました。


音源は、どういう風に使い分ければいいの?
いくつかのジャンルがあり、それぞれに特徴があり、ある程度の使う用途を書きました。
例えば、レゾ・ネイチャー 自然の環境音は、「集中力とやる気をアップさせる音源です」とうたっていますが、レゾナンスミュージックの特殊音源は、基本的にアルファ波とシータ波をメインに作ってあります。ですので、集中力とリラックスの話にもありましたように、集中したいときに聴くと集中でき、リラックスしたいときに聴くとリラックスでき、早く眠りたいときに聴くと睡眠導入になり、よく眠れるわけです。 とはいっても、やはり最初はこちらで設定したものを選ぶと脳に同調しやすいと思います。


どうして一つの音源の長さが20分程度なのですか?
音源を長くすることは簡単であり可能です。
しかし集中力のエンジンがかかるのに、60分もの長さは、必要ありませんね。
逆にそんなに長くかかるようでは、効果はたかがしれてます。
そして集中力を何度も持続するには、休憩が必要ですので、ある程度で区切りが必要であると判断しました。

つまり、連続して作業するよりも、作業して休む。作業して休む。 長時間の作業は、肉体労働であっても、頭脳労働であっても、これがもっとも結果的に効率が良く、しかも疲れない方法であることは、すでにあなたも、ご存知だと思います。

ですので作業の最小単位を20分前後に設定しました。
もちろん瞑想する時間が20分がもっとも多く、
しかも効率が良いというのも理由の一つです。

これを踏まえて、勉強するときに使う場合を例にすると、
1時間(20分を3回リピート)作業して5分休む。というサイクルと、
1時間20分(20分を4回リピート)作業して10分休む。
というサイクルが、効率が良かったというデータもあります。
キッチンタイマー等を使うと、より効率的ですので、是非お試しください。


 余談ですが、こんな話もあります。
どれくらいぶっつづけでやると疲労が高まるのだろうか。
職種によって少し違いはあるかもしれないが、私たちは何時間も仕事をつづけることはできない。これは、はっきりしたデータで示されている。では、どのくらいで疲労に陥るのかを考えてみよう。
疲労について、古典的な実験をしたイギリスの心理学者N・H・マックワース博士によると、それは「30分」であった。

のんびりと仕事をしている人なら話は別だか、本気で仕事をしているときには、たった30分で疲れてどうしようもなくなるのだ。私たちの心は、意外に疲れやすいのである。

マックワース博士は、直径25cmの時計のようなものを作り、その針がカチカチと毎秒1000分の1周ずつ動く装置を作った。そして、「針は、時として、正規の2倍進んでしまうことがあり、それに気づいたらボタンを押してくれ」と言い渡しておいたのである。
この実験をすると、たいていの人は、作業を始めると30分もすると、針の動きの見落としが、いきなり増大し始めることが明らかになった。これがのちに、「30分効果」といわれるようになった現象である。

工場での事故や、文章の校正でうっかりミスが増えるのも、やはり30分で集中力が切れるからである。私たちの心は、30分おきに休みたがるのだといえよう。
集中力にしろ、やる気にしろ、私たちの心理プロセスの持続の変化点は、だいたい30分おきである。

アメリカで実証された 悪のスーパー感情コントロール 青春出版社
心理学者 内藤 誼人 著  より引用


 他にも、こんな話が
脳はいつでも元気いっぱいなんです。ぜんぜん疲れないんです。
【糸井】考えが煮詰まった時に、人は「脳が疲れる」とかよく言うけど、あれを池谷さんはどう思いますか。
【池谷】脳はいつでも元気いっぱいなんです。ぜんぜん疲れないんです。
【糸井】おおおおおぉっっっっっ!
【池谷】脳が止まってしまったら、体肢も五臓六腑もぜんぶ動きがストップします。寝ているあいだも脳は動き続けて、夢をつくったり体温を調節したりしています。一生使い続けても、疲れないですね。疲れるとしたら、目なんですよ。
【糸井】なるほど。

「海馬/脳は疲れない」池谷 裕二 (著) 【【糸井】】 重里 (著)
 (朝日出版社)(新潮文庫) より引用


脳が疲れたと感じるのは、身体が疲れたか、興味のないことを嫌々やっているからなのです。 楽しいこと、おもしろいことをやっている限り、脳が疲れるということはないのです。 だから休息が必要なのは、身体のほうであって、脳の休息はあまり必要ないのです。

バイノーラルビートは、モノラルビートより効果が薄いんですか?
まずモノラルビートの説明をします。
モノラルビートとは、片側のチャンネルに2つの異なった周波数の音を鳴らすことで、音のうねり(ゆらぎ)を出します。(脳が作り出すわけではありません)
モノラルビートとは、↓こういう音です(ステレオヘッドフォンは必要ありません)。

↑左側から170Hzと166Hzの音、右側も左とまったく同じ170Hzと166Hzの音が出ています。

ヘッドフォンを使用せずに、うねり音が出せるモノラルビートは、ヘッドフォンを装着しなければならないという制限がなく手軽に聴くことができるというメリットがあります。
しかも左右の音の違いで脳が作り出す、バイノーラルビートのうねり音よりも、モノラルビートのうねり音は、大きく感じられますので効果もあるように思えます。

しかし、わたしは脳自体がうねり音を作り出すことで同調する「周波数同調現象」は、バイノーラルビートのほうが効果は高いと考えています。
モノラルビートの、うねり音は、すこし機械的で不自然な音ですので不快に感じやすい人が多いというのも理由です。(レゾナンスミュージックでも、モノラルビートが入っているものがありますが、あくまでもバイノーラルビートの補助的な使い方です)


友達にコピーしてあげてもいいですか?
申し訳ありません。著作憲法上、お客様個人でお使いになる以外の用途で録音及び譲渡されることは禁じられています。

どうして内容を、そこまで話しちゃうんですか?
まず世の中には新しいものというのは、ほとんどないということです。
わたしが製作しているのも、ほとんどがすでにあるものばかりです。
つまり真似ですね。
しかし、もし誰かが、レゾナンスミュージックの音源を解析し、バイノーラルビートの周波数を探し当てたところで、わたしと同じ効果のあるものが作れるかというと、ミキシングやマスタリングで技術の差がでるので、たぶん無理だと思うからです。



ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

さて、一般の音楽CDが視聴ができるように、
レゾナンスミュージックでも気楽に楽しめるように、
さまざまな音源のタイプを、ご用意しました。
まずはサンプル音源を視聴して体験してみてください。
レゾナンスミュージック特殊音源を聴いてみる 

【重要】車の運転中は、絶対に聴かないでください。

Page Top


main_box04